Skip to content →
  1. >
  2. >
  3. 老後の蓄えはいくら必要か

老後の蓄えはいくら必要か

プランは明確に

老後の暮らしに備えて若い時から貯金をしておきたいと考える方は多いのですが、それでは具体的にいくら貯めておけば良いのでしょうか。
いろいろな説があるのですが、結局その人がどのような暮らしをしたいのかによって変わります。
500万円でも十分だと思う人もいれば、たとえ1億円あったとしても足りないと感じる人もいるでしょう。

具体的にどんな生活をしたいのかを考えない限りは、老後資金はどれだけ貯めたとしても不安を感じるはず。
大切なことは、なぜそれだけのお金を貯めたいのか、その目的を明確にすることです。
悠々自適な老後生活を送りたいという目標はとても曖昧であり、具体的なものではないですね。

きちんと老後の暮らしに必要なお金を計算して、年金も考慮に入れて必要な貯金をしておきましょう。
年金については今後破綻する可能性はかなり高く、そうなれば一生働き続ける時代がくるかもしれません。
ずっと働き続けることを前提とするならば、それほど貯金は必要となくなるでしょう。

たとえば、貯金が300万円程度であっても、ずっと仕事をすることが前提となっているならまったく問題はありません。
もちろん、貯金というのはあればあるだけ良いのですが、それは基本的にはいざという時のために使うお金です。
趣味のために使うお金を貯めるのも立派な目的でしょう。

一番やってはいけないことは、金融商品に手を出して大損してしまうことです。
投資というのは、どのようなものでも必ずリスクがあることを理解してください。
特に高額な金融商品は、損をしたときのダメージがかなり大きいため注意してください。

老後の暮らしについて

老後の生活において最も不安が大きいものは、住む家をどうするかということ。
後々慌てないよう、若いうちに高額なローンを組んで住宅を購入するという方がいます。
ただし、これからの日本では人口が減少するため、間違いなく住宅価格は目減りするでしょう。

そうなると、万が一ローンを返済できなくなったときに、たとえ住宅を売却したとしてもローンが残ってしまう可能性があります。
そうなってしまうと、本当に家を買うことで幸せになるのか疑問に思ってしまうかもしれません。
基本的にローンの額は、世帯年収の3倍程度に抑えておくとリスクを回避できます。

将来的に自分が老後になったとき、かなり住宅価格が安くなっている可能性もあるのです。
都会にずっと住んでいる方は老後になったら地方へ引っ越すようにすれば、生活費をかなり抑えられます。
具体的に将来どのような生き方をしたいのか明確にしたうえで、貯蓄するべき額を決めましょう。
必ずしも高額なお金を老後のために貯金しておく必要はないのです。

できるだけ節約をする

貯金をすることも大切ですが、あまり貯金ばかりに気を取られていると窮屈に感じてしまう場合があるので注意しましょう。
コツコツお金を貯めるのと同時に、普段の生活費の支出を見直して、少しずつでも節約していくことも大切です。

一番見直しやすいのが固定費。
固定費というのは、スマホ代や保険など、毎月金額が変わらない部類の費用です。
その中でも特に、スマホ代は料金プランを見直すだけで大きく節約できる可能性があります。

ほとんどの方は大手キャリアを通して契約しているため、月額料金が10,000円近くかかっている場合が多いと思います。
これを格安SIM契約に変更するだけで、月額料金が2,000円から3,000円くらいまで抑えることができるのです。

シニア層に向けたプランも豊富にあり、電話のみのプランなどもありますので、スマホの料金を少しでも安くしたいと考えているのであれば、検討してみるのもいいでしょう。
尚、格安SIMを契約する場合はインターネット上で完結するものが多いですが、ビックカメラの格安SIMなら対象の実店舗に格安SIM専用カウンターがあるので、対面で安心して契約ができます。
// ビックカメラの格安SIMはBIC SIM(ビックシム)

このように、スマホ代以外の固定費も、よくよく見直してみると大幅に費用を抑えることができるものもあるので、今一度料金プランなどを見直し、料金の払い過ぎはないか、自分に合ったプランで契約しているかなどをこまめに確認して節約につなげましょう。

Published in お金